アクセスランキング

気まぐれカルチョ反応まとめ~海外の反応~

世界に広がる日本のコンテンツ。気になる海外の反応とは。

サッカーに負ける日…プロ野球界に差し迫る恐怖 ノムさん「サッカーをする子供は年々増えるだろう」江本氏「裾野拡大のサッカー界は脅威」

1: ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 13:56:09.16 ID:???0.net
「江夏の21球」のような1球1球に意味のあるドラマを

 サッカーに負ける日は来るのか-。プロ野球界に差し迫る恐怖である。

 5月27日のW杯壮行試合、日本代表-キプロス戦は、埼玉スタジアム
5万8000人を集め、地上波のテレビ中継の平均視聴率22・5%。
相手チームの格が下で、ゴールラッシュが期待できたこともあるのだろう。

 あくまで代表戦で、Jリーグではこうはいかないことも承知している。
それを割り引いても、相当な盛り上がり。日本は3日の強化試合でも
コスタリカに快勝。4日付のサンスポでも1-5、最終面を占拠した。

 W杯は4年に1度。来年から3年間は熱狂も収まるさ…と安閑と
構えていて、いいのだろうか、野球界は。日本代表がベスト8、
ベスト4と勝ち進んだら、状況も一変するのではなかろうか。

 サンケイスポーツ専属評論家の江本孟紀氏は、警鐘を鳴らしてきた。

 「サッカー界は日本協会のもと、アマチュアからプロまで、子供から大人まで、
組織が統率されている。J3制導入で、裾野も広がった。これは脅威。
野球界がそれを、どこまで認識しているか、だね」

 同・野村克也氏も、ぼやく。「サッカーをする子供は年々、増えるだろうな。
野球と比較して〔1〕道具に金がかからない〔2〕ボールが当たっても痛くない、
だからな」。最近の家庭事情と、子供気質に合っているという。さらに野村氏は-。

 「プロ野球も、今のような試合ばかりだと、ファン離れは進むよ。
あの『江夏の21球』のような、1球1球に意味のあるドラマを、見せないとな。
野球の強みは、1億総評論家、1億総監督になれること。例えば、
五回二死一、二塁、オレだったら先発投手交代だ…などと、
誰もが局面を切り取って論じられる。そうした試合の妙味、
勝負の醍醐(だいご)味を、提供してくれないと、なあ」

 ということで今回は、サッカーに押されて野球の紙面が減る一方だから、
いつもより短めの行数で、終わる。

■内井義隆(うちい・よしたか)
1987年入社。プロ野球担当を皮切りに、格闘技班、特報班、
サッカー班各デスク、大阪単身赴任、運動部長を経て、
一2012年から編集委員で現場復帰。別名「流浪の夜光虫」。

(紙面から)

サンスポ 2014.6.5 11:30
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140605/npb14060511300002-n1.html

>>2-5辺りに関連記事)

前スレ ★1:2014/06/05(木) 22:36:49.21
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402161216/

 

 

299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 15:21:19.17 id:Yd5FWvtp0.net
>>1
>>野球の強みは、1億総評論家、1億総監督になれること。

これを見れば、知らない人が野球をどう見てるかが分かる。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5yAwTUy104I#t=25s


http://www.youtube.com/watch?v=3BDYplzQx0Y


http://www.youtube.com/watch?v=vt-hDaLBh1s




真剣だしやってる奴らは興奮してるけど、何かどうなってるのか一切分からないだろ?
野球って普通に見たらこんな感じに見えるものなんだよ

 

473: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 15:57:59.83 id:FxewQEBB0.net
野球用品のリサイクルのシステムを導入してる少年野球チームとかもあるのにな
道具が問題点のひとつだと思うのならそうやって改善すりゃいいだけ
>>1の野村の爺さんも「道具ガー」系の人のようだが・・・w

 

587: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 16:28:40.41 id:rfShUuT30.net
そもそも>>1の野村の指摘すらズレてるからなあ
道具に金がかかる→サッカーも変わらない
ボールに当たっても痛くない→接触プレーがあるサッカーのほうがハード

 

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:00:08.48 id:VKO6br+80.net
同じスポーツに勝ち負け考えてる時点で終わりだろ

 

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:03:09.26 id:nF3Va7xn0.net
ノムさん、前半の道具に金がかからない~は的を得てると思うが
1億総評論家・総監督はサッカーでもなれるしなぁ
サッカー関連スレなんか野球以上に自称評論家ばっかだし

 

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:04:25.78 id:f8VqeLNa0.net
>>10
野球も金はかからないよ。
子供が野球を始めるにはカラーボールとカラーバットがあればいい。
たぶん今なら100円ショップで買えるはず。

 

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:06:02.70 id:lo9oXB9+0.net
>>14
ガチで野球をやろうとする子供の絶対数にはあまり変化はない気がする
遊びとして野球っぽい遊びをする子供が激減してるって事なら納得
昔よりも安く簡単に道具が手に入るようになったものね、100円ショップで揃っちゃう

 

388: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 15:36:02.63 id:z3QrKDec0.net
>>20
減ってるよ。うちの地元の甲子園出場経験もある野球部の部員が
9人以下になっちゃって他の部から人借りて練習試合してる。
あとその地域の少年野球チームも野球する子がいなくなって潰れた。

 

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:03:32.91 ID:WF+yA3lo0.net
これはどうしようもない流れでしょ
野球の世界はサッカーと比べると狭すぎる

 

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:04:30.45 id:mUTjeCDO0.net
今日も甲子園球場阪神VSソフトバンク戦は超満員で大盛況ですね。

Jリーグは中継すらありませんwwwwwwwwwwwww

 

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:12:29.26 ID:3bfJ4VwK0.net
>>15
だって世界中がW杯スケジュールだもの。
もしやシーズンオフやリーグ中断というものをご存じない?

 

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:04:43.69 ID:4wpiRaYD0.net
なでしこジャパンも相当効いてるよな。。。

 

384: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 15:35:45.03 id:nVHeWP690.net
>>16
なでしこ、まじで効いてるわ
女の子はサッカーって選択肢が無かったのに、なでしこのおかげで
姪っ子がサッカー始めたわ

 

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:05:24.08 ID:1Lt6MGSD0.net
野球経験者って他のスポーツより
上下関係うるさくて
そんな奴の下につくと大変
俺が先輩だ!って露骨すぎるイメージ

 

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:05:34.80 id:mUTjeCDO0.net
年に数回しかない代表戦だけ人気のサッカーw

まぁ、野球で言えばオールスターゲームみたいなもんだなw

 

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:06:59.70 id:mUTjeCDO0.net
甲子園球場の生放送見てるけど、スタンドには野球帽を被った利発そうな子供達が観戦してるね。

サッカー少年は、バカそうな子供ばかりだけど。

 

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:11:20.42 id:c4iEWr8r0.net
>>21
TVの前にアホ顔晒して座ってるオッサンがいるけどな


お前の事だがw

 

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:10:18.75 id:mUTjeCDO0.net
10年前も10年後は野球は地上波から消えてるだろうよと言ってたお前w

 

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:11:57.03 id:U5tFIEb80.net
>>28
10年前の地上波ゴールデンタイムにプロ野球中継が何試合あったと思う?

 

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:15:26.03 id:F2W7odgp0.net
>>28
中継数の減少は、実際、急激に起きている現実のことだよ。

巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver.) (2014/05/28終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140-140-140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134-137-140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8  //./  14.3  ▼1.9   132-140-140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133-137-138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129-140-146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106-137-146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74-129-144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61-122-144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32-114-144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27-106-144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19-109-144
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  *7.5  //./  *9.3  ▼0.2   *20-105-144
2013  12.4  *8.2  *8.0  *7.6  *8.4  *9.2  *5.1  //./  *8.5  ▼0.8   *22-110-144
2014  *9.9  *8.1  *8.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  *8.3  ▼0.2   *12-*36-*50

 

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:20:19.21 id:bAPhnvaZ0.net
>>47
ここ近年の衰退の凄まじさに隠れてしまってるけど、
1999から2005の間に20.3→10.2と半分に減ってるのな
この間に何があったか?が現在陥った状況の根本的な要因があるように思えてならない。

 

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:12:22.98 id:mUTjeCDO0.net
今、ただいま現在は野球の中継が多く観客も多く入っているねw

サッカーは女子サッカーの中継をやってるが、スタンドはガラガラwwwwwwww

どう考えても野球のほうが人気ありますねwww

 

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:13:11.25 id:f8VqeLNa0.net
サッカーが~といくら言ってても、野球の凋落の何の歯止めにもならないんだよね。
サッカーを羨んだり恨めしく思っていても仕方ないと思うんだが。

 

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:22:18.49 id:mdPPx3xV0.net
選手の育成をアマチュアに任せっきりだから投手は良いのが出来ても
打者は尻小玉抜かれたようなのしか育たないのが問題。

 

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:22:47.53 id:WEHvoPwn0.net
交流戦とか選手会のストが始まったあたりから
一気に人気衰退が加速したね野球は

 

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:30:17.80 id:Y9IFPgKe0.net
>>72
あの時が最後のチャンスだったのにな
むしろ球団増やすべきなんです!と叫んでた古田が
プロ野球16球団構想について何もコメント出さないってのが
プロ野球の現実を表してると思うわ

もはや選手やOBに球界をどうにかしようとする気力は無く、ナベツネを筆頭にした政治主導
そして野球界は侍ジャパンノアの箱舟だと信じてプロアマが我先にと乗り込んでる始末

来世では野球が栄えてるといいね

 

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:24:48.48 ID:6f69o6nA0.net
選択肢増えただけだろ
野球だけが特別みたいな言い方すんな

 

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 14:46:17.27 ID:xl/m8bMK0.net
やきうは企業の宣伝のための興行
毎年同じ6チームで優勝争いして
黙っててもテレビが取り上げてくれ
スター気取りで胡座かいてきた

震災のときもサッカー界は自発的に
何かできないか動き出したが
やきう様は普段からファンや地元、
スポーツ界に還元する発想がないので
星野の「またサッカーが仕掛けてくるぞ」
みたいなとんちんかんな発言になる